広島県江田島市に本社を置く、魅力度の高い非上場企業5選

江田島市は、広島湾に浮かぶ島々から成り立ち、かつては旧海軍兵学校が置かれるなど、海とともに発展してきた地域です。そのため、海運や造船関連の企業が根付いているのが特徴的です。鋼船の造船・販売を担う企業は、古くから造船業が盛んな広島県の伝統を体現し、原重油の保管・受払を行う企業は、臨海工業地帯のエネルギー供給を支える重要な役割を担っています。
さらに、豊かな自然が育む銘酒を醸す酒造、島民の暮らしを支える住宅用建材の製造・販売、自動車販売店など、地域に根差した事業を展開する企業も、江田島市の魅力を語る上で欠かせません。
江田島市の企業は、多様な分野にわたっています。これは広島県全体の産業の流れを反映しており、特に海と関わりの深い事業が多いことを意味しているといえるでしょう。広島湾の地理的特性を活かし、今後も地域に根ざした企業が発展していくことが期待されます。
広島県江田島市に本社がある魅力的な非上場企業
中谷造船海運株式会社

中谷造船海運株式会社は、鋼船の造船・販売・修理を行う会社です。造船した船は、国内だけでなくグローバル規模で活躍しています。また、修繕事業は、バージから大型船まで多種多様なニーズに、スピーディに対応してきました。さらに、造船業で積み重ねてきた経験を活かし、陸上・海上のあらゆる鋼構造物の製作も行っています。主な職種は、技師と事務などで、地域のみならず、国内外で活躍した人におすすめです。
業界 | 鋼船の造船・販売・修繕、鋼構造物工事 |
---|---|
会社名 | 中谷造船海運株式会社 |
所在地 | 広島県江田島市能美町高田3328-2 |
社員数 | - |
設立年 | 1965年 |
代表者名 | 代表取締役 小池 英勝 |
会社URL | https://nakatani-sy.jp/ |
鹿川ターミナル株式会社

鹿川ターミナル株式会社は、石油火力発電所や一般産業の工場の燃料となる石油などを保管しています。三菱商事株式会社の100%子会社です。15基の大型石油タンクがあり、貯油能力は76万キロリットル。石油タンカー用の桟橋は4基あり、最大15.9万トンの大型タンカーの受入れが可能です。主な職種は、通関士や技師などで、社会と産業に重要な基盤である電力供給と石油物流に貢献しています。
業界 | 原重油の保管・受払 |
---|---|
会社名 | 鹿川ターミナル株式会社 |
所在地 | 広島県江田島市能美町鹿川31-5 |
社員数 | 30~40人 |
設立年 | 2008年 |
代表者名 | 代表取締役社長 塩原 一雄 |
会社URL | https://www.kntmnl.co.jp/ |
江田島銘醸株式会社

江田島銘醸株式会社は、江田島市唯一の造り酒屋です。霊峰古鷹山からわき出る地下水を使用し、昔ながらの手間ひまかけて造る”麹ぶた製法”を行ってきました。「人と人を繋げる酒」をモットーに、オンラインショップも活用し全国に届けています。主な職種は、杜氏と事務などで、日本の伝統産業を継承している造り酒屋です。
業界 | 酒造 |
---|---|
会社名 | 江田島銘醸株式会社 |
所在地 | 広島県江田島市江田島町中央2-27-1 |
社員数 | - |
設立年 | 1907年 |
代表者名 | 代表者 住岡 龍 |
会社URL | https://www.doukinosakura.jp/ |
空木材工業株式会社

空木材工業株式会社は、住宅用建材の製造・販売を行う会社です。新築・リフォーム、マンション・水回りのリフォームなど、さまざまなニーズに対応してきました。主な職種は、作業員と営業などで、自然を大切に、また人と人とのつながりを大事にしながら、地域の人々の暮らしに貢献しています。
業界 | 住宅用建材の製造・販売 |
---|---|
会社名 | 空木材工業株式会社 |
所在地 | 広島県江田市能美町中町4895 |
社員数 | - |
設立年 | - |
代表者名 | 代表者 松島 正信 |
会社URL | https://sora-wood.com/ |
株式会社安原自動車

株式会社安原自動車は、自動車販売店です。国産車全メーカーや福祉車両を販売しており、車検・点検・整備も行っています。また、レンタカーやロードサービスも提供中です。主な職種は、営業と整備士などで、地域の人々のカーライフをサポートしています。
業界 | 自動車の販売・修理・整備、レンタカー |
---|---|
会社名 | 株式会社安原自動車 |
所在地 | 広島県江田島市大柿町527-8 |
社員数 | 10~15人 |
設立年 | - |
代表者名 | 代表者 安原 龍治 |
会社URL | https://www.yasuharajidousya.co.jp/ |
広島県江田島市で転職をお考えの方はこちら
江田島市は、広島湾に浮かぶ江田島・能美島と大小合わせて10の島から構成されています。呉市とは、音戸大橋・早瀬大橋により結ばれているので、交通の便には困りません。自然が豊かで、天然記念物に指定されているカブトガニやハクセンシオマネキなど様々な海の生き物が生息しています。
主な産業は、農業と漁業です。全国的に有名な「広島カキ」の一大名産地であり、近年ではオリーブの栽培も盛んに行われています。温暖な気候を利用して柑橘類や野菜などの栽培、県内有数の「キク」の産地として電照菊栽培など、菊をはじめとした花卉類の生産が盛んです。
江田島市の素晴らしさを知ってもらうために、島特有の文化や歴史にふれる「体験型修学旅行」などの交流活動を行っています。全国からたくさんの人たちが訪れており、UJIターンする人も増加中です。
私たちアールエフキャリアでは中国・四国に根差した200社以上もの企業と関係を築いています。
そのため広島県の企業への紹介実績も豊富です。
都心部に比べて広島県の企業は求人数が限られています。
また様々な背景から公開されていない非公開求人情報も多くあります。
実際に転職をされた41%の方が非公開求人でエントリーを行い、転職を成功されている実績もあります。
そのため広島県江田島市の企業に転職活動を行いたい場合や、業界未経験の方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。
※掲載している企業様への応募は状況により求人が埋まっている場合がございます。あらかじめご了承ください。